トトノウ家 ≪西九条2丁目-1号地≫
今すぐ行ける
コンセプト
-
すっきり美しく暮らせる家
都会の住宅街において、限られたスペースを最大限に活用した住まいとなっています。1階は洗面・ランドリースペースに特化し、使い勝手のよい空間を確保。2階は収納付きのベンチや豊富なキッチン収納を取り入れ、機能的で快適な暮らしを実現しました。外観はシンプルで都会的なデザインに仕上げ、プライバシーにも配慮。細部にまで工夫を凝らした、暮らしやすさを追求した住まいです。

土地面積:65.64㎡(19.85坪)
建延面積:85.23㎡(25.78坪)
-
ランドリースペース
洗面室の奥に広々としたランドリースペースを設けました。カウンター付きでアイロンがけや衣類の仮置きに便利です。
外観
凹凸を抑えたシンプルなシルエット。通り側の窓を少なくし、プライバシーを確保しつつ都会的なデザインに仕上げました。
物干しスペース
ガレージの一部に物干しスペースを設置。カーポートの屋根があるため、天候に左右されず洗濯物を干せます。
洗面室
ワイドな洗面化粧台を採用し、広々とした空間を確保。下部にはキャスター付き収納を設置でき、使いやすさも考慮しました。
キッチン
空間を有効活用できるⅡ型キッチンを採用。収納力も高く、昇降式の棚を備え、使い勝手の良い設計になっています。
リビング
テレビ棚上部には板棚を設置し、プロジェクターで壁に映像を投影可能。シンプルながらも楽しめる空間を作りました。
カウンター
キッチン前には、ベンチとしても使える収納付きカウンターを設置。ダイニングチェアとしても活用でき、実用性を高めています。
トイレ(間接照明)
間接照明を採用し、落ち着いた雰囲気を演出。手洗い棚も機能的にデザインされ、快適な空間を実現しました。
居室のハンガーパイプ
3階西側の寝室には、天井から吊るハンガーパイプを設置。衣類を掛けるだけでなく、植物のディスプレイにも活用できます。
二重窓
開口部を二重窓仕様にすることで防音性を向上。外からの視線も気にならない落ち着いた色合いを採用しました。
-
3階建て住宅
THREE-STORY
敷地の有効活用ができる3階建ての注文住宅。都市部ならではの施工事例です。
-
狭小間口
TINY HOUSES SMALL LOTS